無料婚活アプリを使う前にチェックしておきたい5つのポイント
男性の方には気の毒なお話ですが、女性は無料で使える優良な婚活アプリがいくつかあります。
とはいえ、女性無料ならどれでもいいわけではありません。
私が無料の婚活アプリを使う際に確認する点は5つあります。
- ある程度の会員数が確保できているか
- 運営元の会社は信頼できるかどうか
- ネット上に口コミやレビューサイトなどが多いかどうか
- ログインや管理画面の動作が重くないかどうか
- 業者や悪質な会員を通報できるシステムやセキュリティがあるかどうか
最低でもこの5つの点については無料の婚活アプリでチェックします。
ということで、これらをクリアした上で、実際に私が使ってみて良かった女性無料の婚活アプリをランキングで紹介してみたいと思います。
実際に私が使ってみて良かった女性無料の婚活アプリランキング
では、早速、女性無料で使える婚活アプリをランキングで5つ紹介してみます。
ペアーズ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
このブログでも1番おすすめしてますが、やっぱり1番はペアーズで決まりですね^^
女性無料はもちろん、サイトも使いやすいですし、写真のアップ率や会員のルックスの質など全てにおいて充実してます。
また、私みたいに地方に住んでいる人間にとっては、会員数が多くないと役に立たないので、国内で300万人以上の会員がいるペアーズはありがたい限りです。
強いて欠点を挙げると、ライバルが多すぎて人気の会員とマッチングするのが難しいということくらいでしょうか^^;
とはいえ、十分にルックスの質やスペックの高い会員とも出会うことは可能ですので、女性は登録しておいて損はないです。
|
||||||
|
ゼクシィ恋結び | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
婚活というよりはタイトル通り恋活向きではありますが、20代から30代前半くらいの年齢層に人気が高いのがゼクシィ恋結びです。
やっぱりゼクシィっていうネームバリューもあるかとは思いますが、特に女性にはウケが良いですね^^
会員数もかなり増えてきましたし、今はペアーズの次に熱い婚活アプリなのではないでしょうか?
女性は完全無料ではなく、本人確認手続きの時に120円(または108円)料金がかかりますが、ほぼ無料婚活アプリといっていいかと思います。
|
||||||
|
タップル誕生 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
最近広告でもよくみかけて人気の婚活アプリなのが「タップル誕生」です。
サイバーエージェントが運営しているので安心感はありますね。
他の婚活アプリと違って興味のある趣味からマッチングする相手を探すというシステムが特徴的です。
女性は無料で使えるので登録しておいて良いと思います。
|
||||||
|
ユーブライド | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
そもそもは老舗の婚活サイトなのですが、最近はフェイスブックとも連携して婚活アプリにシフトを変えてきているユーブライドです。
サイトのシステムもすごく使いやすくなって、以前のようにメール文章で申し込みするではなく、ペアーズのようにいいね!するシステムに変わりました。
料金も無料会員と有料会員のシンプルな2つのプランが基本になったりして、非常に使いやすくなっています。
元々、会員自体は100万人もいるので使いやすさが増せばかなり重宝する婚活アプリだと思います。
料金に関しては以前と同様で有料会員とのやりとにに関しては返信のみ無料会員でも可能です(実質女性無料のようなもの)。
30代40代が中心なのでペアーズでうまくいかなかった方もマッチングする可能性はあります。
|
||||||
|
マッチブック | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
まだまだ会員数は今一つ少ないので地方に住んでいる私には使いづらい点もありますが、ゼクシィ恋結びと同じくリクルート系の会社(ニジボックス)が運営する婚活アプリのマッチブックです。
ペアーズとほぼ同じシステムなので使いやすさでは迷う点はないかと思います。
会員が少ないので逆にライバルが少なくて競合しないのでかえって美味しいといえば美味しいかもですね^^;
女性は無料なので積極的に登録しておいて良いでしょう。
|
||||||
|
やっぱり無料の婚活アプリならペアーズが良い理由とは
実際に使ってみてやっぱりオススメできるのは確実にペアーズです。簡単にメリットとデメリットを挙げてみても、
デメリット
- ライバルが多い
- たまに動作が重くてログインや検索に時間がかかる
という点くらいで、どちらも人気婚活アプリゆえのデメリットといった感じです^^;
逆にメリットといえば、
メリット
- 会員数300万人
- ルックスの質が高い
- 20代〜40代まで幅広い
- サイトがシンプルで使いやすい
- 写真のアップ率が高い
- 女性無料
- キャンペーンなどでいいね!をたくさんもらえる
ざっと挙げただけでもメリットが圧倒的に多いですからね〜^^
とはいえ、ペアーズだけ使っているとなかなかマッチングしない可能性もあるので、そこはユーブライドやゼクシィ恋結びなどちょっと傾向の違う婚活アプリも同時に使っていくとうまくいきやすいかと思います。
とりあえずは、まだペアーズに登録してない方は無料会員になっておいてください。