婚活パーティーのカップリング後は可能な限り当日中に話す時間をとること!

婚活 女性無料


こんにちは、ブログ管理人のあっきーです^^

 

婚活パーティーのカップリング後に付き合う確率ってどれくらいなんでしょうか?

 

いろいろ調べては見ましたが正確な数字はわかりませんでしたm(__)m

 

ですので、あくまで私の婚活パーティーのカップリング成立した後の経験上の話ですが、

 

過去婚活パーティーに10回程度参加して、そのほとんどでカップル成立しましたが、私自身は1度も付き合ったことはありません(+_+)

 

というか、もっと言うと婚活パーティーのカップリング後の当日以外で2回以上会ったことがある男性もいらっしゃらないです^^;

 

さらにさらに、もっと言いますとカップリングした半数の男性の方とは、メールのやりとりを何度かしただけでその後に会ってもいませんm(__)m

 

 

 

なぜ、婚活パーティーのカップリング後に関係が続かないのか?(私以外の方は続いてるのかもしれないですが・・・)

 

経験上でお話させてもらうと、1番の理由は、

 

「そんなに惹かれる男性とカップリングしてない」

 

というのが単純な理由なのかなと思いますm(__)m

 

 

婚活パーティーに参加された方であればご存知かと思いますが、どこの婚活パーティーでも最後のカップリングを決めるシートって第1希望から少なくとも第3希望くらいまで書くようになってますよね。

 

多いところだと第6希望まで記入する欄があるところもあります(大手のE社さんですね^^;)。

 

もちろん、全部書く必要はないんですが、とりあえずその時は一応第3希望くらいまで書いたりするんですよね(それが悪いのかもしれないですが)。

 

そうすると、必ずしも1番良いなって思ってた男性参加者でない場合もありますよね。

 

仮に第1希望の男性とうまくカップリングしたとしても、男性からは自分が第1希望とは限りませんし、そもそも「すごくその男性が良い!」っていうわけではなくて、あくまで相対的にその婚活パーティーの参加者の中でその男性が1番良かった(話やすかった、ルックスが比較的好みだった)ってだけなんですよね。

 

 

また、もう1つ私がうまくいかない理由として考えられるのは、結局のところその婚活パーティーで数分しか話してないので、後から色々と話をしてみたら思ってた感じと違ったっていうのも多いと思います。

 

そういう点では、ネットの婚活サイトの方がかえって何週間かにわたって、メールで何度もやりとりしてる分、会ってからうまくいくことが多いような気がします。

 

 

 

とはいえ、婚活パーティーのカップリング後にうまく付き合うような関係にまでなるためにはどうしたら良いのでしょうか?

 

私自身が付き合うところまでいっていないので偉そうなことは言えないですが、唯一これは共通して言えるであろうことが1つだけあります。

 

それは、婚活パーティーのカップリング後に可能であれば必ずちょっとだけでも時間を作ってお茶でも食事でもその日に話す時間を作った方が確実にイイです!

 

というのも、個人的には翌日以降になるとテンションも下がってる上に、正直、顔も思い出せない時が多いんですm(__)m

 

だって、当日は20人とか30人とかと話してますからねぇ〜。しかもカップリングしたとはいっても、お話したのは数分程度。

 

ハッキリ言って数日すれば何も覚えてないですm(__)m

 

ただでさえ、すごく良い!って思った人とカップリングしてないかもしれないわけですから、時間が経っていいことはあまりないと思います。

 

 

 

ですので、結論としては、婚活パーティーでカップリング後にうまくいくためには、

 

  • カップリング後は必ずゆっくりと話す時間を作る(お茶でも食事でも、最悪電話でも)。
  • 最悪時間が作れなくても当日中に何度かメールのやりとりをする。
  • 当日話すことが出来て嫌でなければ、早めに2回目のアポをとる。もし、当日話せなかったのであれば1週間以内に会う。

 

といったことが大事かなと思います。

 

とにかく時間が経てば経つほど、だんだんと興味もテンションも薄れていくので出来る限りカップリングは会って話す時間を早いうちに作りましょう(^^♪

 

以上、あっきーでしたm(__)m

 

婚活 女性無料