婚活サイトや婚活アプリで成功する女性の10の特徴

婚活 成功 女性

 

婚活サイトや婚活アプリで成功する女性に求められるのは「ルックス」や「年齢(若さ)」だけではありません。

 

もちろん、実際に会うわけではないのでどうしてもルックスや年齢だけで判断されてしまうことは致し方ない部分もありますが、ちょっとした努力や考え方の違いで大きく結果が変わってきます。

 

実際に私はルックスは普通だし、年齢も30代でしたが何名かの男性と会った後、8か月後にには無事に彼氏が出来ました。

 

ですので、私なりに経験して思う婚活サイトや婚活アプリで成功する女性の10の特徴を挙げてみたいと思います。

 

1.マッチング後は自分から積極的に質問したり会話を盛り上げる

婚活 成功 女性

 

婚活サイトや婚活アプリを始めると複数の男性とやりとりを始めることがほとんどだと思います。

 

そうした時にどうしても自分の中で優先順位が高い男性にだけ積極的に会話はするけど、そうでない男性には短文でしか返事をせずに自分からは話を振らないといったことになりがちではないですか。

 

もしくはそもそも自分から全く話を振らない女性も多いと聞きます。

 

だからこそ、自分から積極的に質問をしたり会話を盛り上げるように話を振っていきましょう。

 

男性も女性が複数の男性とやりとりをしていることはわかっていますので、短文でしか返さない女性に対しては「脈なし」という判断をしてしまうそうです。

 

また、自分から話を振ってこない女性は非常に面倒くさいともいいます。

 

そんな中で女性自ら積極的に話しかけることで他の女性会員との差別化にもなりますし、男性側も「この子は話やすい」「自分に気があるのかな」と思わせることが出来ます。

 

2.返信はマメに返す

婚活 成功 女性

 

返信をマメに返すといっても1日に何回も返信するわけではありません。

 

婚活サイトの中でやりとりしている最中に関しては1日最低1回、せいぜい2〜3回くらいでもOKです。

 

ただし、返信が1日おきになったり数日空いてしまうのは男性からみると「自分に興味がない」「他の男性とやりとりしている」「マメじゃない女性」という風に映ってしまいます。

 

せっかくマッチングしてもそれでは意味がありませんから、せめて1日1回は返信するペースだけは守っていきたいですね。

 

3.会う前に条件を絞り込み過ぎない

婚活 成功 女性

 

生理的に無理な男性や自分の条件から大きくはなれている男性とやりとりをするのは時間の無駄ですが、そうでなければとりあえず会う前に条件を厳しくしすぎない方が後々素敵な男性と出会える確率が高くなります。

 

確かに毎日複数の男性とやりとりをするのは面倒なので、出来る限り自分が興味がある条件の合った男性とだけやりとりをしがちです。

 

ですが、婚活サイトで絶対に忘れてはいけないのは「サイトの印象と実際に会った印象は違うことが多いということです。

 

しかも、ほとんどの場合はいい方ではなく悪い意味でイメージと実物が違うことが多いのです。

 

また、婚活サイトに記載している条件(年収や職業などなど)に関してもどこまで本当かわからないものです。

 

会う前に条件を絞りすぎてやりとりする男性を限定してしまうと、会ってイメージと違った場合にまた1からやり直すことになります。

 

逆にやりとりをしている時にはそこまでいい印象がなかったけど、実際に会ったらすごく素敵だったというパターンもあります。

 

ですから、あまり条件や写真の印象だけで相手をふるいにかけずに、とりあえず面倒でも同時進行でキープしておくことが効率的なのです。

 

4.婚活サイトや婚活アプリは複数登録しておく

婚活サイト 成功 女性

 

婚活サイトや婚活アプリは出来るだけ複数登録しておきましょう。

 

なぜ、婚活サイトや婚活アプリを複数登録する方がいいのかという理由ですが、自分の好みの男性に会える確率が単純にアップするからです。

 

一口に婚活サイトといっても実際に使ってみるとそれぞれに特徴があります。

 

Aという婚活サイトは20代男性が多くイケメンが多いけど、Bというサイトは30代中心で真面目そうな男性が多いなど、会員の特徴もサイトによって微妙に違ってきます。

 

そうすると、自分がマッチングしやすい婚活サイトとあまりマッチングしない(いいねが来ない)サイトなどに分かれてくるのです。

 

そういった婚活サイトとの相性という側面もありますし、より自分の条件に合った男性をみつけるためには複数(といっても2〜3サイトで十分)登録しておきましょう。

 

特に女性は無料で使える優良な婚活サイトがいくつもありますからリスクは少なくて済みます。

 

⇒女性が無料で使える婚活サイトはコチラで紹介しています。

 

5.できるだけ数多くの男性と会ってみる

婚活サイト 成功 女性

 

できるだけ数多くの男性と会ってみるということは素敵な男性を見つけるための基本中の基本といっていいでしょう。

 

というのも、婚活サイトでは写真やメッセージをした印象と実物の印象が違うことが日常茶飯事なのです。

 

ですから、実際のところは婚活サイトでどんなに印象が良くても、メッセージが盛り上がっても、会ってみないとわからないんです。

 

成婚率の高い結婚相談所ですら1年以内に成婚する男女の平均のお見合い回数は15回〜20回程度ですから、婚活サイトも当然それくらいの回数会って、初めてピンとくる男性に出会えたりするものなのです。

 

6.自分からも足あとはバンバンつけましょう

婚活サイト 成功 女性

 

女性も意識的に婚活サイトではバンバン足あとをつけていきましょう。

 

というのも、男性会員は「足あとを残してくれた女性=自分のルックスや年齢がOKだった証拠」として判断します。

 

ですから、いいねの数を無駄に消費したくない有料会員の男性たちは出来るだけ確率が高い女性にいいねをしてマッチングしたいという心理がありますから、必然的に足あとを多く残す女性はいいねを貰える確率が高くなるのです。

 

マッチングする選択肢が増えればそれだけ素敵な男性と出会える確率も高くなりますから、やっておいて損はないですね。

 

特に自分の条件に合った男性会員には積極的に足あとをつけていきましょう。

 

ただし、いいねを女性から押してしまうと逆効果になることもあるので、足あとをつけて男性がいいねをしてくれないようであれば、おそらく好みのタイプではなかったと諦めましょう。

 

7.男性がNGな写真は絶対にアップしない

婚活サイト 成功 女性

 

婚活サイトで写真がいかに重要かということは今更説明する必要もないですよね。

 

最低限、顔写真と全身がわかる写真の2点は載せておきましょう。

 

その上で、男性からみてNGな写真は絶対にアップしていはいけません。

 

男性からみてNGな写真とは基本的には女性からみた男性のNGな写真と同じだと考えてOKです。

 

代表的なものでは風景や動物のメイン写真、画質が粗くて顔がよくわからない、高級ブランドや海外旅行の写真、自撮り写真、生活感のある背景などなど。
これらの写真は絶対にNGです。

 

また、女性特有のNGな写真とは加工した写真、プリクラやSNOWなどもNGです。

 

加工した写真を載せるくらいなら、目を手で隠して横顔の写真の方がまだ男性ウケはいいです。

 

これらのNGな要素を排除した上で、笑顔で自分の趣味がわかるような明るい男性からみてイメージが良い背景の写真をアップしましょう。

 

8.男性万人に受け入れられるプロフィールと自己紹介文

婚活サイト 成功 女性

 

いいねを貰うだけなら写真がよければもらえますが、実際にメッセージ交換が始まった後に人気の男性に選ばれるにはプロフィールと自己紹介文が重要です。

 

プロフィールでは男性ウケは悪くても嘘は書けない部分(結果的に書かない方がいい)としては「離婚歴(子供の有無」「体型」「タバコ」などは致したかないかなと思います。

 

ですが、趣味などどうにでも言えるような部分に関しては要注意です。

 

よく海外旅行など誇らしげに書いている女性がいますが、完全に逆効果です。

 

男性から見ると「金がかかる女」「浪費家」「自己顕示欲が強い面倒な女」といった風に考える男性が非常に多いのです。

 

それよりも無難に男性ウケがよい「料理」「読書」などの方が100倍マシであることを覚えておきましょう。

 

自己紹介文に関しては最大のポイントは女性から要求するような文章を入れないことです。

 

具体的には「○○歳以下の方はごめんなさい」「顔写真ない人は無理です」「年下の男性から返信貰えると嬉しいです」などなど。

 

実際にそう思ってたとしてもそれを書く事で本当は自分の条件に当てはまった男性までもいいねしなくなります。

 

ですので、そういった男性への要求や条件などは心のうちにしまって、「丁寧」「わかりやすい」文章で仕事のことやプライベートの趣味や休日の過ごし方、自分の性格などを適度な長さの文章で書くのが1番男性ウケします。

 

いつの時代も万人の男性が好きな女性像は「家庭的でいつも優しい母親のような女性」なのです。

 

9.同時進行は当たり前

婚活サイト 成功 女性

 

婚活サイトに限らず婚活の場で同時進行は当たり前です。

 

実際に結婚相談所でも1人の相手と真剣交際(結婚前提の状態)までは同時交際は認められているほどです(あくまで知り合いという関係性)。

 

ですから、婚活サイトで複数の男性とやりとりするのはもちろんですが、会ってからも常にやりとりをする男性は必要です。

 

もっといえば、完全にお付き合いするまでは実際に会って食事やお茶する男性が複数いてもOKなのです。

 

逆に付き合う前から1人の男性に絞った場合、うまくいかないとまた0の状態、ふりだしから頑張ることになります。

 

婚活疲れという言葉があるように婚活は労力と時間を割くので段々と疲弊してくるものですし、年齢を重ねることは婚活にとって大きなマイナスです。

 

どれくらいの同時進行がOKなのかはアナタのキャパの問題で決めればいいと思いますが、少なくともモラルとかうしろめたさなどを持たないことです。

 

婚活サイトでは男性も女性も普通に複数の相手とやりとりするものだし、しているものだという認識で活動していく方がうまくいきます。

 

10.婚活そのものを楽しむ

婚活サイト 成功 女性

 

これが婚活で成功するために1番重要かもしれません。

 

婚活を楽しんでいる女性よりも強いものはないでしょう。なぜなら、婚活疲れになることなんてありませんし、楽しいことを継続すれば必ず結果がついてくるからです。

 

ただ、無理に楽しもうとしても無駄です。

 

考え方を少し変えてみることが出来れば今の婚活に対するスタンスが変わってくるかもしれません。

 

私も実は婚活が比較的、苦痛ではないというか楽しいと思っている部類の人間でしたがだったと思います。

 

「普段知り合えない男性にたくさん出会える」「たくさんいいね貰って自分が選ぶという優越感」「毎週、初対面の男性と食事をしている自分」そういった自分が今までと違ってすごく楽しいというか、貴重な経験をしているなって思えました。

 

もし、婚活が楽しいと思えるようになればアナタもきっと成婚の日が近いのかもしれませんね。

並行して使いやすい!女性が無料で使える婚活サイトや婚活アプリ

婚活サイト 女性無料 おすすめ

 

効率よく出会いを増やすして自分の意中の男性と出会うためには、ある程度の出会いの数が必要になります。

 

そのためには1つの婚活サイトや婚活アプリではなく、複数のサイトやアプリを同時に並行して使っていく方が短期間で集中して出会いを増やすことが出来ます。
ただし、そのためには本来であれば費用がかかってしまうのですが、そうならないために女性が無料で使える優良な婚活サイトや婚活アプリを厳選して3つ挙げておきます。

 

全て女性は完全無料で使えますので安心してください。

 

ペアーズ

婚活サイト 女性無料 おすすめ 会員数が600万人と婚活アプリでもトップクラスの会員数で出会いやすさという点ではNO.1の婚活アプリです。

 

男性会員は20代から40代まで幅広く登録していて、東京や大阪以外の地方でも十分な会員数がいる数少ない優良婚活アプリです。

 

最近、男性の有料会員の価格が上がったらしく、以前に比べて真面目な男性会員が増えたみたいですね。

 

私が実際に使った婚活アプリの中でもとにかく多くの男性と出会えました。

 

いいねを1番もらえる婚活アプリであることは間違いないでしょうから、選ぶ選択肢を増やすという点からも登録しておきたい婚活アプリの1つです。

 

もちろん、女性は完全無料で使うことが出来ます。

 

婚活サイト 女性無料 おすすめ

Omia

婚活サイト 女性無料 おすすめ Omiaiもペアーズと並んで人気度が高く会員数も多い婚活アプリです。

 

ペアーズと違う点は会員の人気度によっていいねの消費する数が違ったり、本人確認がより厳重である点などが挙げられます。

 

会員数や出会いやすさという点ではペアーズの方が上ですが、サイトの信頼性や会員の質(まともな男性が多い確率)で言えばOmiaiの方がいいような印象があります。

 

ペアーズでいいねをもらいすぎて面倒だったという女性の方(ルックスがよい方)はOmiaiの方が面倒くささもなく、真剣度の高い男性会員からのいいねが増えるのでいいかもしれませんね。

 

もちろん、Omiaiも全女性が無料で利用することが出来ます。

 

婚活サイト 女性無料 おすすめ

Yahooパートナー

婚活サイト 女性無料 おすすめ Yahooパートナーも会員数は500万人いる女性完全無料の婚活サイトです。

 

使い方などはペアーズやOmiaiと同じですが、登録している会員が2つのサイトとは被らないので併用して使うのにはバッチリですね(ペアーズとOmiaiは人気のアプリなので両方登録している人もちらほら)。

 

また、会員の年代もペアーズやOmiaiよりも少し高めの年齢の男性が多いので30代以上の女性はYahooパートナーの方がいいかもしれませんね。

 

女性は完全無料で使えるので登録しておいて損はないでしょう。

 

婚活サイト 女性無料 おすすめ

マッチング後の初デートで女性が気を付ける注意点とは?

婚活サイト 会う 初デート

 

婚活サイトでマッチング後にメッセージ交換をして初デートする際の女性が気を付けておきたい注意点があります。

 

それは服装や身だしなみなど常識的な点や会話などはもちろんなのですが、もう1つ大事なのはヤリモク対策です。

 

初デートで気を付けるヤリモク対策としては1番に挙げられるのは「お昼に会う」ことです。

 

基本的にヤリモク男性たちは出来るだけお金と労力をかけずにエッチまで持っていくことをモットーしていますから、必ずと言っていいほど夜に会いたがります。

 

その方がお酒の力も借りることも出来ますし、終電を逃して送ってあげるといった二人きりになるチャンスを作りやすいからです。

 

ですから、ヤリモク対策として初デートで最も有効な方法はお昼に会うことがいいでしょう。

 

そして、出来る限り初デートは1時間や2時間と時間を決めて少し早めに帰ることを事前に相手に伝えておきましょう。

 

その方が会ってイメージと違った場合のリスクヘッジにもなりますし、もしすごく素敵な男性だった場合は予定がなくなって暇になったと伝えればいいだけの話です。

 

もちろん、脈があると感じたらあえて早めに切り上げて次のデートにつなげることも有効な方法でしょう。

 

身だしなみはもちろんですが、服装も個性的な服装や露出は控えめにしておきましょう。

 

また、約束の時間の前に待ち合わせに来ておく事も非常に好感度が上がりますので守っておきたいところですね。

 

実際に会って男性に興味がある場合の初デート後にやるべきこととは

婚活サイト 会う 2回目

 

婚活サイトでマッチングして実際に会って相手の男性に興味を持った場合に、1番大事なポイントは「すぐに次の約束をとって出来れば1〜2週間以内に会う」ことです。

 

鉄は熱いうちに打てということわざもありますが、1回目の初対面の時から2回目の会うまでの期間は短ければ短いほどうまくいきます。

 

これは間違いありません。逆に時間が開いてしまった場合はお互い興味があった状態でもどちらかが気持ちが冷めてしまうことが多いです。

 

また、男性側も複数の女性とやりとりをしているので(人気の男性ほど)、他の女性と会ってしまう可能性もあります。

 

ですので、まずは初デート後のお礼のメール(おやすみメールでも)で今日が楽しかった事と、次も会ってみたい事を伝えましょう。

 

もし、男性側もアナタに興味を持ったのであれば間違いなく次に会う予定を伺ってくるはずです。

 

その際には出来るだけ期間をあけずに会える日程調整をしましょう。

 

2回目までの期間を短く会うことが出来れば自然と3回目、4回目と会うことになっていくことが多く、そのまま付き合う可能性もグッと高くなります。

 

婚活サイトで知り合った男性とエッチするベストなタイミングとは?

婚活サイト エッチ タイミング

 

婚活サイトでエッチするタイミングはいつがベストなのでしょうか?

 

これは答えはなくてお互いがエッチしたいと思ったタイミングこそがベストだと思いますが、一般的には付き合って3回目くらいのデートであることが多いようです。

 

ですから、仮に初対面で会って3回目のデートで付き合うことになった場合、トータルで言うと6回目のデートの際が初エッチの平均的なタイミングとなります。

 

「いや、それはちょっと長いなぁ〜」「別に付き合う前でもエッチしたい」という女性であれば初対面から数えて4回目くらいでもいいのではないでしょうか。

 

ただ、気を付ける点としては出来るだけ「付き合ってから」のエッチが安全でしょう。

 

口約束だけですとヤリ逃げの可能性もありますし、だいたいのヤリモク男性も3回会ってエッチ出来なかったら諦めることが多いそうです。

 

ですので、付き合う前でも4回目以降、出来れば付き合ってからのエッチが安全性は高そうですね。

 

とはいえ、あまりもったいぶっても本当に付き合ってもいい、もともな男性までもが去っていってしまう可能性もあるので難しいところではあります。

 

まとめ〜婚活サイトで成功するにはまずは出会いの数を増やすこと

婚活サイト 成功 女性

 

婚活サイトで成功して彼氏を作り、結婚という流れにある程度の期間で持っていくためには最低限の出会いの数が必要です。

 

1人や2人に会って、その男性と付き合って結婚するなんていう女性は相当レアケースです。

 

成婚率が最も高い婚活方法である仲人型の結婚相談所でも成婚までのお見合いの平均回数は15回〜20回以上なのです。

 

ですから、成婚率が落ちる婚活サイトで成功するためにはもっと多くの男性と会うくらいの覚悟で臨まないと結婚までは難しいでしょう。

 

ただし、気合いを入れ過ぎると婚活疲れになる原因にもなりますので、とにもかくにも楽しみながら「いつか自分の生涯の伴侶に出会う」というくらいの穏やかな気持ちで出会いを増やしていくことが結果的にはいい方向へ向かっていくような気がします。

 

⇒女性が無料で使える優良な婚活サイトや婚活アプリはコチラで紹介しています